誰か のおかげで 英語的問題,透過圖書和論文來找解法和答案更準確安心。 我們找到下列包括價格和評價等資訊懶人包

接下來讓我們看這些論文和書籍都說些什麼吧:

除了誰か のおかげで 英語,大家也想知道這些:

誰か のおかげで 英語進入發燒排行的影片

【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA

外国行く船の航海士だよ。



かっこいい



聞こえと制服はね。

制服は正月しか着ないけど。



具体的な業務内容を



大きく分けて航海をする
ことと荷物を揚げ積みする仕事。

航海は、4時間三直で
操船をする当直に加えて、

自分の担当業務の日常
業務やら雑務。

船長は統括業務。

一等航海士は荷物管理と労務。

二等航海士は航海計画と
航海機器整備。

三等航海士は防火救命
設備の維持と一般雑務。



一等だの二等だのは、

取り扱ってるものが違うのね

知らんかったよありがとう



意外とこういうことは知ら
れてないね。

広報活動がすごく下手な業界。

自分の解釈だけど、船を
会社と見立てると

船長は社長、機関長は
副社長兼機関部部長。

一等航海士が航海部長。

二等航海士が課長。

三等航海士が主任。

その下に作業員。

ちなみに船長と機関長は
対等ではない。

どちらかというと一等
航海士と機関長が対等。

どっち英語で言うとチーフだからね



下位相互性?みたいのはないの?

一等航海士なら二等、

三等航海士の業務もできるとか



あるある。

職制はあるけど、国家
資格でできる範囲が決まる。

三等航海士でも二級海
技士っていう資格持っ
てれば一等航海士をやる
ことはできる。

なんなら国内の船なら
船長まで出来る。

まぁ、出来るかは別として。

逆に船長だけど、危険物
関係の免許切らせて履歴
つけるために次席の二等
航海士で乗せられることも稀にある



どうやったら航海士になれるの?



高専か大学出て資格取る。

もしくは最近は一般
大学から自社養成あり。



ナミはどれくらいの
レベルの航海士?



ワンピース詳しくないけど、

航海計画立ててるって
ことは二等航海士?

実は船ごとに人数
異なるからなんとも言えない



俺、海賊王になりたいけど
ウチの航海士になってくれよ



今より給料いいなら



海自?



一般商船



彼女できるの?



結婚したよ。

船乗りは早いか晩婚がおおい。

離婚と再婚もものすごいおおい。

ちな、おれは30で結婚



年収と休日日数どんなもん?



年収は入社から3年目まで
800万から900万弱。

特定怖いから何年目とは
言わないけど、

まぁ上がってくよね。

年休はばらつくけど概ね
6ヶ月前後働いたら3ヶ月
前後有給休暇。

3から4年働いたら陸上で
総合職と働く。



離婚はやっぱり一緒に
過ごせる時間がなくて浮気
しちゃうのかな



あんまり浮気とかが原因で
別れるのは聞かないね。

風呂屋はみんな大好きだけど。



越中島の大学の
卒業生さんとか多いの?



それ神戸。

この二大閥に加えて、

高専閥。

そのほかにも品川、清水、
下関なんていうレアキャラも。



比較的近距離航海の仕事?



うちの会社は世界中。

近距離の場合もあるし世界
一周もある。

ちな、ホノルルから
アメリカ東海岸パナマ運河
以外は大陸全部行たことあるよ。



バストイレ付き個室。

ドアも閉めてる。

会社の金で成人本も成人
ビデオも買える。

まぁハードディスク
持ち寄りが多いですけど。

あとは上陸できる船なら
風呂屋行きます。

タイは天国やったな



プライバシーの確保
しっかりしてるな



国際条約が厳しいもので。



なるほど国際条約の関係なのか



後悔してることを公開して下さい



嵐で布団吹っ飛んだときかな。

んー、可愛がってもらった
親戚が亡くなったのを
下船後に知らされた時。



海賊怖いの?



怖い。

インド洋で夜当直してる
時に不審船いて

翌日会社から海賊アラート出て、

その不審船が該当船と把握
した時は冷や汗。

クルーでもやられたこと
ある奴いるけど

相当怖いらしい。

RPG打ち込まれたって。

不発だったらしいけど。



RPGって…恐ろしいな

夜当直なだけでも怖いんでしょ?



現実離れしすぎてもはや
想像できないから怖くないな。

怖いとしたら夜、急に
小舟が出てくる時とか

漁船が大量に出てくる時。

日本近海は無秩序ですぜ。

中国の方がまし。



航海中に巨大な海棲生物を
見たとか誰かが見た、

とかでも良いので怪談より
謎の生物見た話しをしてくれ



期待に添えないかも
しれないけどひとつ。

ペルシャ湾て風が全く
なくなることがあるんだけど、

よる海図をいじってて前に戻ったら

海全体に巨大な光る緑の
渦がいくつか見えて、

クラブみたいというか
吸い込まれる
んじゃ無いかと思った。

あれは焦ったな。

夜光虫なんだけどね。

あの規模は後にも先にも一度。

なかなかみられないらしい。



うひょー、羨ましい!

どんな金持ちもそんな
ものは望んで見れないやん?

大自然の神秘に立ち会える船乗り、

マジリスペクト



借金返済でマグロ船とかは
都市伝説ですか?



しらないな。

そもそも入社23年で
遊んで金使ってるやつでも

レクサスやらBMWやらを
キャッシュで買えるよ。



続けてりゃ楽なんだよねえー

船あるあるはうわさ話が
好きだよなw



ちーっす。

好きだねー。



缶詰生活で嫌にならない?
癖のある船員しかいないでしょ



上司キツイと病むし、

豆腐メンタルはすぐ会社辞める。

入社3年までの離職率は
高いけどそのあとはそうでもない。

まあ逆にいやな上司でも
人気被らなきゃ途中で
消えてくれるし。



ソマリアやイエメン付近って

そんなに頻繁に行く可能性
あるんだ?
遭遇リスクを従業員間で
均質化したりしてるん?

それとも、付近の航路に
配属になったら、

一定期間、しばらく
リスキーなまま?



むしろあそこは
大動脈だから狙われるんだろうね。

海は広いけどみんな通る
とこは一緒。

世界のトレードはアジアを
軸にアメリカと
ヨーロッパで振り子が一番太い。

リスク分散はない。

昔は手当あったけどなくなった。

あとは安倍さんのおかげで、

日本籍でも武装警備員乗せ
られるようになったし、

海自さんがあの辺警備して
くれてるからね。



漁船とは無線連絡とか
しないと聞いたけど

漁船をどうやって避けてるの?

でかい船だけに機敏に避け
られないでしょ



おっしゃる通り。

レーダーにも映らないし。

そこは経験と勘で船団予測
して大回り。

中国漁船はAISという
飛行機で言うビーコン
見たいのつけてるから

反射波がなくても遠くから
レーダーに映る。

日本漁船はクソだからわからん、

世界でも遅れてる。

これは報道されない
不都合な事実だよね。



レーダーにも映らないとはひどい

船乗りさんの経験と勘はすごいな

海洋国なのにこれほど酷いとは…



最近は少しずつ日本
漁船でも積んでるやつ
増えたけどね。

それでもマナーは悪いと思うよ。

昔、海自さん事故ったけど
漁船は無理するんだよね。

海って二次元の世界で
操縦性わるいから、

逃げ場少ないんです。